Entries from 2019-01-17 to 1 day

ワークアウト記録(7)

2019年7回目 お菓子の食べ過ぎには注意。 もくもく頑張る木曜日。 ランニング 2.6 km (Total 18.9 km) アームカール 35 kg x 20 チェストプレス 55 kg x 30 ショルダープレス 35 kg x 20 腹筋 負荷なし x 30 背筋 負荷なし x 50 瞑想 5 min 今日の重点はショ…

ひらめきを得るための4つのステップ

池谷裕二先生の「脳はこんなに悩ましい」より (1) 問題意識を持つ (2) その問題について考えようとするのをやめようと意図する (3) 実際に考えるのをやめる (4) すると、そのうち思いつく 「怠惰思考」というプロセス。 無意識の脳に任せて放置するという姿…

男の汗と女の涙

池谷裕二先生の「脳はこんなに悩ましい」より アダルトビデオを見たあとの汗を女性に嗅いでもらうと、意識上は区別できないが、脳をスキャンすると、女性の脳のより多くの部位を活性化させる。 悲しい映画を見て流した女の涙を男性に嗅いでもらうと、本物の…

価値の転移

池谷裕二先生の「脳はこんなに悩ましい」より 「ランプが点いたらエサがもらえる」ろいう装置でサルにエサを与える実験をする。 最初はエサがもらえたときに報酬系が反応するが、そのうち因果関係に気づくとランプが点くだけで反応するようになる。 報酬系は…

嫉妬=不安

池谷裕二先生の「脳はこんなに悩ましい」より 嫉妬すると、前帯状皮質などの不安に関する脳部位が関係する。 逆に、他人の失敗には、報酬系が活動する。 寄付した時も、報酬系が活動。 相手のためというよりも自分のためという側面もある。 脳の仕様だから、…

オキシトシンとは?

池谷裕二先生の「脳はこんなに悩ましい」より オキシトシンは、相手を信頼することに関与するホルモン。 相手の鼻に噴霧するだけで効いてしまう。 人工的に化学合成も可能だが、神経倫理学でも議論されている。 悪用されてはいけないけど、分かると使いたく…

夢を描くこととは?

統合失調症: 妄想や幻覚を見る病気。 胎児の頃の感染、ストレス、遺伝子の影響など、色々な原因の複合で生じる。 前頭葉のドーパミンのシステム不全で、ドーパミン過剰な状態です。 (ドーパミンが不足しすぎると、パーキンソン病の症状が出る) 統合失調症の…